次に車を買うなら?

日常

今、2006年式の走行距離15万キロのマツダデミオに乗っています。

燃費は19キロ。

今のところはなんの不具合もなく乗れているのですが、今度の4月に車検を迎えることもあり、万が一のことも考えて次に車を買うならどんな車が良いかを考えてみました。

新車か中古車か?

お金に余裕があれば「新車が良い」となると思うのですが、残念ながら余裕がないので中古車で良いと思っています。

どんな車が欲しいか?

税金面や維持費、車中泊を快適にしたいことを考えると軽貨物車が良いですね。

年式、走行距離、燃費は今乗っているデミオよりも上の車が良いです。

パワーウィンドウ、エアコンは最低限欲しいですね。

ATかMTかは基本どちらでも良いのですが、できれば乗り慣れているATの方が良いかなと…。

まとめ

デミオの車検は通常10万前後で収まるのですが、修理箇所の発生等であまりにも費用がかさむようなら別の車の購入を検討しようと思います。

Amazon.co.jp: 【令和超強磁力版】Syncwire 車載ホルダー マグネット 超強磁力 360°調整可能 スマホホルダー 高級合金素材 車 【片手操作】スマホスタンド iPhone 14 /iPhone 14 Plus /iPhone 14 Pro/ iPhone 14 Pro Max/ iPhone 13mini / 13 / 13 Pro / 13 Pro Max / iPhone 12 / 12 mini / 12 Pro/SE / 11 / XR/X/XS/Sony/Samsung/HUAWEIなど4-7インチ多機種対応(ケース対応) : 車&バイク
Amazon.co.jp: 【令和超強磁力版】Syncwire 車載ホルダー マグネット 超強磁力 360°調整可能 スマホホルダー 高級合金素材 車 【片手操作】スマホスタンド iPhone 14 /iPhone 14 Plus /iPhone 14 Pro/ iPhone 14 Pro Max/ iPhone 13...

コメント

タイトルとURLをコピーしました