夏に活躍してくれたモロヘイヤ。
種を取るために、枯れるまでそのまま放置していました。
株全体がやっと枯れたので、種取りをしました。

鞘を手で収穫しようとすると鞘が割れて種がポロポロ落ちてしまうので、ハサミでカットして収穫しました。
我が家は二人暮しなので、鞘一本分の種があれば来年の種まきに十分足ります。

ちなみにこの鞘と中の種には猛毒な成分が入っているので取り扱いには十分注意して下さいね。
鞘を割って、種が飛び散らないように慎重に取り出します。
青緑色や茶色の種がありました。

種に適しているのは青緑色の種なので選別していきます。
種自体が小さいので選別するのが大変でした。

さすがにこの量では心許ないので、さらにもう一本鞘を収穫しました。
その鞘は当たりの鞘だったみたいで、ほとんど全てが青緑色の種でした。

最初から当たりの鞘を探した方が、種を選別する面倒が無くて良いかもしれないですね。
種は数日間日陰の風通しの良いところで乾燥させてから、ティッシュに包んで種袋に入れて常温で保存する予定です。
Amazon | 伊藤園 1日分の野菜 30日分BOX (紙パック) 200ml×30本 | 1日分の野菜 | 食品・飲料・お酒 通販
伊藤園 1日分の野菜 30日分BOX (紙パック) 200ml×30本が食品・飲料・お酒ストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。
コメント