夕方から涼しくなったので大根の種まきをしました。

容器の底を使って、25㎝の間隔で深さ1.5㎝の窪みをつけます。



一ヶ所につき6粒蒔きます。

1㎝ほどの厚さに土をかぶせて掌で押さえます。
次に支柱を設置します。

畝の周囲に溝を掘ります。

鳥や虫に食べられない様に防虫ネットをかけます。

周囲に土をかぶせて完成です。

今回の大根の種は、もしかしたら葉大根と交雑してしまっている可能性があるけど、その辺は収穫してからのお楽しみとしましょう!
夕方から涼しくなったので大根の種まきをしました。
容器の底を使って、25㎝の間隔で深さ1.5㎝の窪みをつけます。
一ヶ所につき6粒蒔きます。
1㎝ほどの厚さに土をかぶせて掌で押さえます。
次に支柱を設置します。
畝の周囲に溝を掘ります。
鳥や虫に食べられない様に防虫ネットをかけます。
周囲に土をかぶせて完成です。
今回の大根の種は、もしかしたら葉大根と交雑してしまっている可能性があるけど、その辺は収穫してからのお楽しみとしましょう!
コメント